安村日菜子「zoomie」(すぺいすフラミンゴ)

概要

会期: 2025年4月30日(水) 〜 2025年5月11日(日)
休館日: 5月5日(月)、 5月6日(火)
※HAGW期間外の開場情報は各企画の公式情報をご確認ください
開館時間: 10:30-18:00
会場: すぺいすフラミンゴ
住所: 広島市西区横川町1丁目5-23 カモメのばぁばぁ2階
入場料: 無料

ある漂着物の物語。安村日菜子による空間展示。

広島で活動する若手作家、安村日菜子さんを紹介します。
タイトルの【zoomie (ズーミー)】とは、動物が突発的に起こすエネルギーの発散行動です。
散歩後の犬が部屋で猛ダッシュをする、飼い猫がソファやベッドを飛び回る、「狂ったように」と形容されるこの衝動は、喜びなどの強い興奮を、発散させ落ち着こうとする動物の本能行動なのです。
安村さんは自身に起こる衝動的な創作行為をzoomieに重ねます。
インスタレーションの形式で展示するのは、伝統的な”呼び継ぎ”の技法でつなぎ合わた漂着物。
奔放な制作態度が生み出した純粋な成果物が、小さな部屋を縦横無尽に駆け回ります。

目印は2階の大きなフラミンゴ。
横川商店街・[ギャラリー・カモメのばぁばぁ]の店内を抜け、階段を上がった先の小部屋が [すぺいすフラミンゴ🦩] です。

安村日菜子(やすむら・ひなこ)

2018年に広島市立大学芸術学部に入学し、学部1年時に同級生2人とクリエイターグループ「bonpoc」を結成。POPUPやイベントへの出展を中心に制作活動を行っている。

アクセスマップ

近隣の企画

「横川まちの芸術祭2025 スパイシー会議」(AIR Hiroshima Gallery)

AIR Hiroshima Gallery
広島市西区三篠町
すぺいすフラミンゴから約500m

「HIROSHIMA MODS MAYDAY 30周年記念展」(オルタナティブスペースコア)

オルタナティブスペースコア
広島市中区基町
すぺいすフラミンゴから約600m

「コレクターズコレクション 日本美術編」(書肆翠)

書肆翠
広島市中区十日市町
すぺいすフラミンゴから約900m

「竹内義博 個展」(LE METTE GALLERY)

LE METTE GALLERY
広島市中区大手町
すぺいすフラミンゴから約1km