渡辺真悠「空想津々浦々花紀行 秋冬編」(タメンタイギャラリー鶴見町ラボ)

概要

会期: 2025年4月29日(火) 〜 2025年5月11日(日)
※HAGW期間外の開場情報は各企画の公式情報をご確認ください
開館時間: 11:00-19:00
会場: タメンタイギャラリー鶴見町ラボ
住所: 広島市中区鶴見町9-11 第2三沢コーポ404
入場料: 無料

広島の草花が香る、空想の湯めぐり

写真に収めた草木を縮小し、想像上の島に切り貼りしたコラージュ作品を発表している渡辺真悠による、広島の植物の写真から制作した巨大壁画のスピンオフ企画第2弾です。2024年の「春夏編」に続く今回の「秋冬編」では、イマジナリーな島の世界に温泉も登場!平面だけでなく立体や映像も組み合わせ、島と湯をめぐる旅情を誘います。

タメンタイは広島を拠点にアートマネジメント事業を展開しています。広島市中区で運営するタメンタイギャラリー鶴見町ラボでは実験的、挑戦的な美術展示を開催しているほか、ギャラリーでない空間における展示やイベント・ワークショップの企画も手掛けています。

アクセスマップ

近隣の企画

渋田薫「wa-on」(雁と鶴)

雁と鶴
広島市中区鶴見町
タメンタイギャラリー鶴見町ラボから約0m

斉木駿介 持田象二「IN-ON-OUT 守破離 」(Oh Studio Hiroshima)

Oh Studio Hiroshima
広島市中区小町
タメンタイギャラリー鶴見町ラボから約800m

「Hiroshima – Inside/Outside」(Souya Handa Projects+タメンタイ)

ギャラリーブラック
広島市中区鉄砲町
タメンタイギャラリー鶴見町ラボから約1km

「偶然、引かれた線【街歩き編】」(Hiroshima Drawing Lab)

Hiroshima Drawing Lab
広島市中区鉄砲町
タメンタイギャラリー鶴見町ラボから約1km