Gセレクション 五反田和樹個展『Zero Point』(gallery G)

概要

会期: 2025年4月29日(火) 〜 2025年5月11日(日)
休館日: 5月5日(月)
※HAGW期間外の開場情報は各企画の公式情報をご確認ください
開館時間: 11:00〜19:00(最終日は16:00まで)
会場: ギャラリーG
住所: 広島県広島市中区上八丁堀4−1 アーバンビューグランドタワー公開空地内
入場料: 無料
関連イベント: 5月3日(土・祝)17:00- トーク 五反田和樹✖️溝口徹(横川シネマ支配人)18:00-レセプション

映像作家 五反田和樹の地元広島で8年ぶり個展

映像作家として目覚ましい活躍の五反田和樹の個展を開催いたします。
地元広島では8年ぶりの個展となります。
「すべての見えているものは切り取られ、編集されたものである」という考えのもと制作する実験映像としてのコラージュ作品や映像を、galleryGの空間でこれまでよりスケールの大きな形で展開します。混沌とする世界の中で自分が見るものや受け止めるものを、ゼロポイントの地点からどう見据えるかを観客に問う展示となるでしょう。ぜひご高覧ください。

五反田和樹

1981年北広島町生まれ。東京在住。
学生時代に海外の映画や音楽、哲学、芸術運動に影響を受け、映画作家を志す。
主な仕事に木村カエラ 「ZIG ZAG feat. BIM」、Creepy Nuts 「堕天」、なにわ男子「ウルリルラリラリ」、花澤香菜「It’s My Thing」、BUCK-TICK「 雷神 風神 – レゾナンス」などのミュージックビデオの監督・編集・コラージュ。
商業ビルのイメージ映像や、CM制作などを手掛ける傍ら、自身の制作としてコラージュを用いた映像表現を模索し続けている。
https://filmout.jp/

gallery G

広島市の中心部にあり、どなたでも気軽に訪れることができるアートスペースです。最寄りの駅やバス停からも徒歩圏内で、公園のように開かれた空間でアートを楽しめます。2004年のオープン以来、県内外・国内外のアーティストの発表の場として活動を続けてきました。2024年からは株式会社アランビックが運営を引き継ぎ、さらににぎわいのある空間を目指しています。
・多様なジャンルのアートを楽しめる展示空間
・公園のように気軽に立ち寄れるオープンな雰囲気
・広島から世界へ文化を発信
どなたでも自由にご覧いただけます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

アクセスマップ

近隣の企画

「偶然、引かれた線【街歩き編】」(Hiroshima Drawing Lab)

Hiroshima Drawing Lab
広島市中区鉄砲町
ギャラリーGから約400m

「Hiroshima – Inside/Outside」(Souya Handa Projects+タメンタイ)

ギャラリーブラック
広島市中区鉄砲町
ギャラリーGから約400m

「HIROSHIMA MODS MAYDAY 30周年記念展」(オルタナティブスペースコア)

オルタナティブスペースコア
広島市中区基町
ギャラリーGから約900m

「竹内義博 個展」(LE METTE GALLERY)

LE METTE GALLERY
広島市中区大手町
ギャラリーGから約1000m