音美・遠山雅(After Pink)「記憶の断片とレシート ―zine制作ワークショップ—(広島 蔦屋書店HAGWフェア)」

After Pink「記憶の断片とレシート zine制作ワークショップ」

詳細

日々の生活の中で、気づけばわたしたちの傍にあるレシート。これらが持つ情報や印象、背景について考えながらzine(小さな規模で個人的に出版する冊子や印刷物)制作の可能性を探ります。個人的な記憶や物語を、普段は捨てられてしまうものに落とし込んで、自分だけのzineを作るワークショップです。
zine制作に必要なのはスキルではなく、何かを語りたい気持ちやモノを作ってみたい気持ち、記録したいものたちです。日記や詩などの<言葉>を書いてみたり、写真やイラストなどを含む<イメージ>を使ったり、zineの内容は完全自由!作る内容を考えてくるもよし、即興で作ってみるもよしです。一緒に制作することを楽しみにしています。

イベント情報

イベント名記憶の断片とレシート ―zine制作ワークショップ—(広島 蔦屋書店HAGWフェア)
開催日2025年4月27日(日)
時間13:00-14:30
会場広島T-SITE 広島 蔦屋書店 1号館2F ワークショップテーブル
住所広島市西区扇2丁目1−45 LECT内
料金1,500円(税込)
定員8名
対象どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
申し込みhttps://hiroshimatsite.resv.jp/reserve/res_timetbl_detail.php?kind=main_plan&mp_id=763
主催広島T-SITE 広島 蔦屋書店
アーティスト音美・遠山雅(After Pink)

アーティストプロフィール

Afetr pinkじて歴史や文化の再解釈を試みている。
個展「よんぎ壺」では佐賀県の方言と陶芸の関係性に関連した作品を制作。その中で生まれた仮説・物語を反映させたZINE「よんぎ壺」を発表した。

会場マップ