世界遺産を繋ぐフェリーでめぐるアートと建築のガイドツアー(廿日市市宮内〜宮島〜原爆ドーム〜基町コース)

2025年05月03日(土) 10:00-17:00
日付: 2025年05月03日(土)
時間: 10:00-17:00
ルート:
  1. アートギャラリーミヤウチ
  2. 宮島弥山大本山大聖院
  3. Unité
  4. 基町住宅地区
料金: 6,000円(昼食・お土産付き)+ ミヤウチ-宮島口までの移動費、フェリー代、観覧料、夕食代(希望者のみ)は各自負担
定員: 8名

フェリーで世界遺産がある廿日市市と広島市をめぐりながら、周辺のギャラリーや展示を巡るコース。世界遺産である厳島神社や原爆ドームの観光時間は多くありませんが、地元にいるガイドならではのお話とアート作品を一緒に楽しみませんか?最終地点である広島市の基町住宅地区では、建築物としても有名な市営高層アパートを、今回のガイドであり、アパートの住民であるイタイミナコが特別にご案内。夜にお時間がある方は、そのままおすすめの店舗での夕食と、夜の原爆ドームへご案内します。

ご覧いただける展示
● アートギャラリーミヤウチ:アーティスト・イン・レジデンス プログラム2025 あたらしい場所
● 宮島弥山大本山大聖院:宮島芸術祭「MAFIN」
● Unité:After Pink – traces

(!)宮島口までの移動費目安:タクシー1,000円以内
(!)フェリー代目安:宮島航路(宮島口-宮島) 一般180円、世界遺産航路(宮島-原爆ドーム) 大人2,200円、小人1,100円
(!)観覧料の目安:アートギャラリーミヤウチ 一般500円
※フェリー代、観覧料の各種割引については各ホームページをご確認ください。
(!)昼食は穴子箱寿司(写真)と穴子紫蘇巻きのセットを予定しています。苦手な方やアレルギー等がある方は別のものを用意しますので、詳細を申込フォームへご記入ください

 

ガイド

担当ガイド

イタイミナコ(アーティスト・基町市営高層アパート自治会長・宮島芸術祭「MAFIN」実行委員会代表)
イタイミナコ(アーティスト・基町市営高層アパート自治会長・宮島芸術祭「MAFIN」実行委員会代表)

福岡県生まれ、広島県在住。広島市立大学芸術学部美術学科彫刻専攻卒業(2017年)、同大学院博士前期課程修了(2019年)。高校入学以来13年間彫刻を専攻しており、現在、同大学院博士後期課程に在籍中。地域文化を掘り起こし、街のもつ潜在的な可能性や課題と向き合うことで表現へと繋げている。近年は、市営基町高層アパート6コアの自治会長を務めながら実践研究を行う。

タイムテーブル

10:15アートギャラリーミヤウチ 集合
11:10アートギャラリーミヤウチ 発
11:30フェリー(11:30発-11:40着)にて宮島へ
11:45昼食
13:00大聖院にて「宮島芸術祭」の鑑賞
13:30大聖院 発
14:15フェリー(14:15発-15:00着または14:45発-15:30)にて原爆ドームへ ※見学時間はありません
15:30または16:00 Unite、基町住宅地区を見学(小休憩あり)
17:00頃 解散(※お時間ある方は基町で夕食&原爆ドームへ再訪)

お問い合わせ

hagw.hiroshima@gmail.com

注意事項

  • 本イベントについて、各施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • 参加費は当日お支払いください(現金のみ)。お釣りのないようにご協力をお願いします。年齢、同伴に関係なく一律参加費は頂戴いたします。
  • 観覧料やフェリー代の種別を申込フォームでご申告ください。一般以外の方は当日証明書の提示が必要となります。
  • 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
  • 宮島島内や原爆ドームからUnitéまでは徒歩でのご案内となりますので、お身体に不安のある方はあらかじめご遠慮ください。
  • 健康状態その他安全上の不備があるとスタッフが判断する場合は、出発時に参加をお断りさせていただきます。
  • ツアー催行時に、予期せぬ事故や怪我、毀損等が発生した場合、当方では一切の賠償責任等を負うことができませんので、あらかじめご了承ください。
  • ツアー終了後、アンケートにご協力ください。
  • 集合時間に遅れる場合は次の目的地までご自身で移動をお願いする場合があります。
  • 終了時間は当日の交通状況によって変動する可能性があります。